オランダカリブ領域にはビザが必要ですか?
オランダカリブ領域への渡航者の中にはビザが不要な方がいらっしゃいます。例えばオランダ国籍やアメリカ国籍をお持ちであればビザは不要です。あるいは、一覧に記載されているその他の国籍をお持ちの場合もビザは不要です。多くの場合トランジットの際にもビザは必要ありません。
ビザ不要の旅行について
下記に該当する場合、オランダカリブ領域への滞在にはビザが不要です。アルバ、ボネール、キュラソー、サバ、シント・ユースタティウスとシント・マールテンに適用されます。
注意:ビザ不要の渡航者にも適用されるオランダカリブ領域へビザなしで渡航するための規制があります。
ビザ不要の国籍
下記の国籍に該当する方はビザが不要です:
- アルバニア
- アンドラ
- アンティグア・バーブーダ
- アルゼンチン
- オーストラリア
- バハマ
- バルバドス
- ベルギー
- ベリーズ
- ボスニア・ヘルツェゴビナ
- ブラジル
- ブルネイ
- ブルガリア
- カナダ
- チリ
- コロンビア
- コスタリカ
- キプロス
- デンマーク
- ドミニカ国
- ドイツ
- エクアドル
- エルサルバドル
- エストニア
- フィンランド
- フランス
- グレナダ
- ギリシア
- ギアナ(シント・マールテンはビザ取得必要)
- ホンジュラス
- 香港(イギリス国籍(海外)パスポートの所有者)
- 香港(特別行政区パスポート)
- ハンガリー
- アイルランド
- アイスランド
- イスラエル
- イタリア
- ジャマイカ(キュラソーのみ、アルバ、シント・マールテンとカリブ海オランダ領はビザ取得必要)
- 日本
- クロアチア
- ラトビア
- リヒテンシュタイン
- リトアニア
- ルクセンブルグ
- マカオ(特別行政区パスポート)
- マケドニア
- マレーシア
- マルタ
- モーリシャス
- メキシコ
- モルドバ
- モナコ
- モンテネグロ
- オランダ
- ニカラグア
- ニュージーランド
- ノルウェー
- オーストリア
- パナマ
- パラグアイ
- ペル(キュラソーとシント・マールテンはビザ取得必要)
- ポーランド
- ポルトガル
- ルーマニア
- セントクリストファー・ネイビス
- サンマリノ
- セルビア
- セーシェル
- シンガポール
- セントルシア
- セントビンセント・グレナディーン
- スロベニア
- スロバキア
- スペイン
- スリナム
- 台湾(身分証明書番号が記載されているパスポート所有者)
- トリニダード・トバゴ
- チェコ
- ウルグアイ
- アラブ首長国連邦
- イギリス
- アメリカ合衆国
- バチカン
- ベネズエラ
- 大韓民国
- スウェーデン
- スイス
注意:エストニア、ラトビア、リトアニア在住のロシア系住民ですか?またこれらの国が発行した移民パスポートを所持していますか?その場合、キュラソーへの渡航にはビザは不要ですが、アルバのへの渡航にはビザが必要とされています。
いずれかの国のビザまたは滞在許可を所持している場合
下記に該当する場合はオランダカリブ領域用ビザは必要ありません。
シェンゲン協定加盟国
マルチパルエントリー短期滞在シェンゲンビザまたはシェンゲン国の一時滞在または長期滞在許可を取得している場合、ビザは必要ありません。
英国またはアイルランド
英国またはアイルランドのビザ、滞在許可を取得している場合、ビザは必要ありません。
サン・マルタン
サン・マルタン(フランスの海外準県)の滞在許可または返却証明書を取得している場合は、シント・マールテン(オランダのの海外準県)に入国するためのビザは必要ありません。
サン・マルタンのビザを取得している場合は、シント・マールテンに入国するためのビザは必要ありません。 しかし、王国の他のカリブ海諸国のビザが必要です。
アメリカ合衆国またはカナダ
アメリカ合衆国またはカナダの永住許可を所持している場合、ビザは必要ありません。
アメリカ合衆国またはカナダのマルチパルエントリービザを所持し、以下の国籍を所持している場合は、ビザは必要ありません。
国籍 |
ビザ免除の領域 |
コメント |
---|---|---|
ボリビア |
全オランダ王国カリブ領域 |
|
中国 |
全オランダ王国カリブ領域 |
|
キューバ |
キュラソーを除く全オランダ王国カリブ領域 |
キュラソーはビザが必要とされています |
ドミニカ共和国 |
全オランダ王国カリブ領域 |
|
ガイアナ |
シント・マールテン |
の他のオランダ領域はビザ不要、並びにアメリカまたはカナダで有効なビザも不要 |
ハイチ |
全オランダ王国カリブ領域 |
|
インド |
全オランダ王国カリブ領域 |
|
ジャマイカ |
全オランダ王国カリブ領域 |
キュラソーはビザ不要、並びにアメリカまたはカナダで有効なビザも不要 |
ペルー |
キュラソーおよびシント・マールテン |
その他のオランダ領域はビザ不要、並びにアメリカまたはカナダで有効なビザも不要 |
トランジットをする場合
下記に該当する場合はオランダカリブ領域用ビザは不要です。
空港内トランジットの場合
オランダ王国領域のうち1か国で空港内トランジットをする場合、乗附航空券を所持していて、且つ下記の条件を満たす必要があります:
オランダカリブ領域 |
空港内トランジットビザは不要 |
---|---|
アルバ |
7時から23時の間はトランジットビザ不要 |
シント・マールテン |
当日トランジットの場合はビザ不要 |
ボネール、キュラソー、シント・ユースタティウス、サバ |
最長48時間はビザ不要 |
クルーズ船
クルーズ船乗客は最長上陸時間は48時間となっています。アルバでの最長滞在時間は24時間となっています。
シント・マールテン島 - 陸路の渡航
シント・マールテンからサン・マルタン(フランスの海外準県)に陸路を渡航する場合は、シント・マールテンで滞在する時間のためにビザは必要ありません。 ただし、確定されたホテル予約の証拠を提供する必要があります。 また、フランス当局から発行された有効なビザを取得していなければなりません(必要な場合)。 なお、王国の他のカリブ海諸国に行くためにはビザが必要です。
航空機または船搭乗員
- 最長渡航時間が48時間の民間航空機搭乗員の場合
- 最長渡航時間が48時間の民間船搭乗員の場合。加えて国際海事機関(IMO)の条件を満たしている場合
特権パスポートの所持者の場合
下記に該当する場合、通常ビザは不要です:
レセパセ
国際連合、国際通貨基金または世界銀行が発行したレセパセの所持者である方
認定された外交官
全オランダ王国の認定を受けた外交官の方
特類パスポート
下記の国の外交官用旅券、特類パスポートまたは公用旅券の所有する場合:
国籍 |
外交官用旅券 |
公用旅券 |
特類パスポート |
---|---|---|---|
ボリビア |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
チャド |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ビザ必要 |
エクアドル |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ジョージア |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
インドネシア |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ジャマイカ |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
マケドニア |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ビザ必要 |
マラウイ |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
モロッコ |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
パキスタン |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ビザ必要 |
ペル |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ビザ不要 |
ロシア |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ビザ必要 |
セネガル |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ビザ必要 |
タイ |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
チュニジア |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
トルコ |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ビザ不要 |
ウクライナ |
ビザ不要 |
ビザ必要 |
ビザ必要 |
オランダカリブ領域国の一か国の滞在許可を保持している場合
下記に該当する場合はビザが不要です:
- オランダカリブ領域国のうちの一か国で最大6か月間有効の滞在許可を所有している場合に
- オランダカリブ領域国のうちの一か国で有効な再入国許可の所有者である場合、新しい滞在許可の申請手続き中であれば、当該国への出入国は可能です。
ビザが必要な場合
上記の一覧にご自身の国籍が記載されていませんか?その場合オランダカリブ領域ビザが必要となります: